Collaboration research 2015(4)
おはようございます.アーヘンの朝です.
ここで一度,アーヘンの地図を見ながら,位置関係を明らかにしておきましょう.
今日はアーヘン工科大学へ表敬訪問です.この大学は非常に歴史のあるドイツ有数の大学なので,我々の高専とはあまり釣り合わないのですが,まあ知り合いの先生がいたので,トントン拍子に訪問が決まりました.どうなることか...
アーヘン工科大学に到着すると,Hill先生が御出迎えしてくれました.Hill先生は私の指導教員である三宅先生と交流があった偉い先生ですが,気さくに対応してくれました.
Hill先生の所属する電気電子学科の入り口になんとショットキーさんの偉業を称えた石碑がありました.さすが歴史ある大学!
建物自体は古いですが,いったいが見渡せる非常によい眺望を持つ建物でした.こちらに見えるのが機械工学科棟.この大学の中でも最も力を持っている学科のようです.
Hill先生は今は名誉教授として週に2~3日,大学に来ているようですが,研究者としては健在で,私の研究に優しく耳を傾けてくれました.
実験室も見せて頂き,高級そうな計測器が勢ぞろいでした.さすが,ドイツですよね.
一通りの表敬を終え,学生食堂でランチです.留学先で慣れましたので,セルフサービスなのは大体予想がつきます.メニューを見てもわからないので,見た目で注文します.
我々は無難にパスタにしました.あいかわらず英語で会話しながらの食事は味がよくわからないものです(笑).
午後からはコンピュータサイエンス棟に連れて行っていただきました.さすがHill先生は顔が広い.
コンピュータサイエンス系はシンプルでどこも同じですね.とてもきれいでとても賢いMerhof教授に挨拶をして,研究プレゼンをさせて頂きました.
https://www.lfb.rwth-aachen.de/institute/team/merhof/
その後,研究室を見学.案内してくれた方はスタッフだと思っていたのですが,実はMasterの学生さん.まあ,外国では良くあることです.ハハハ.
いろいろと勉強させて頂き,ホテルまで送って頂きました.すごい親切です.もう街は夕闇が迫りつつあります.
今日は(いつもですが)ビールのうまそうな店をチョイスしてみました.とてもよい雰囲気の店でしょ!
まだ店が開いたばかりで,料理はもう少しかかるよと言われましたが,OKです.ビールがあれば(笑).
地元の人は立ち飲みで楽しそうにおしゃべりしています.仕事帰りかな?いいですね.海外はONとOFFがはっきりしていて.
ビールも2杯目ぐらいになると料理が出てきました.ヒョエ~憧れの生ハム!もうひとつはチーズカルパッチョ.どちらも幸せ♪
いつも終わりが飲んだくれの形で終わりますが,そこはドイツなので(笑).
Part5に続きます.